投稿

牛レバーのチヂミ

イメージ
今日は、牛レバーのチヂミを紹介します(´ω`) 韓国では名節(お祝いの日)によく登場する定番メニューのひとつ。 作り方もとっても簡単で、しかもおいしい! セレニウムという成分が含まれていて、髪の毛や健康にも良いらしいです。♪ 【簡単レシピ】 1. 牛レバーを薄くスライスし、軽く塩コショウを混ぜた小麦粉をまぶします。 2. 次に卵にくぐらせます。 3. フライパンに油をひいて、弱火でじっくりと中まで火を通すように焼きます(焦げないように注意!)。 4. 最後に、醤油:お酢を3:1で混ぜたタレを用意して、つけて食べれば完成♪ ご飯のおかずにも、おつまみにもぴったり。 ちょっと栄養が気になるときにもおすすめの一品です♪ "前回の投稿はこちら ⇨  ヤンニョム、しょうゆ、フライドチキン🍗 "

ヤンニョム、しょうゆ、フライドチキン🍗

イメージ
ヤンニョム・しょうゆ・フライドチキンの作り方 材料(約4人分) チキンもも肉  1kg 小麦粉 適量 卵 1個 牛乳 約150ml 塩・こしょう 少々 揚げ油 適量 ① フライドチキン チキンもも肉を食べやすい大きさに切り、塩こしょうを振る。 ボウルに小麦粉(約200g)、卵1個、塩少々、牛乳150mlを入れ混ぜる。 (小麦粉と牛乳は1:1が目安) チキンをボウルに入れ、衣を絡める。 フライパンに油を熱し、中火で約7分揚げる。 ヤンニョムチキン 材料 砂糖 大さじ4 ケチャップ 大さじ8 にんにく(みじん切り) 1片分 コチュジャン 大さじ0.5 水 50ml 小麦粉 大さじ1 作り方 フライパンに調味料をすべて入れ、弱火で約2分炒める。 フライドチキンを加え、ソースを絡めながら約1分炒める。 しょうゆチキン 材料 砂糖 大さじ2.5 しょうゆ 大さじ5 にんにく(みじん切り) 1片分 水 50ml 小麦粉 大さじ1 料理酒 大さじ1 お酢 大さじ2 作り方 フライパンに調味料をすべて入れ、弱火で約2分炒める。 フライドチキンを加え、ソースを絡めながら約1分炒める。 時間がかかるため、お休みの日にぜひ「チキン3種盛り」に挑戦してみてください。ゆっくり作れば、より美味しく仕上がりますよ! "前回の投稿はこちら ⇨  干豆腐(かんとうふ)炒め "

干豆腐(かんとうふ)炒め🐮

イメージ
久しぶりの投稿! 今日はご飯が進む干豆腐炒めを紹介🍚 業務スーパーの冷凍豆腐皮スライスを解凍し使用、500gで300円ほどでお得です~ 作り方は簡単: フライパンに油を引く、干豆腐250g、ネギ、にんにく、肉を炒める 醤油大さじ5、ミリン大さじ3、豆板醬大さじ1、ごま油大さじ1、水•胡椒少しを加えて炒めたら完成! ご飯が止まらないので、ぜひ試してみてください~ "前回の投稿はこちら ⇨  茄子🍆和え "

茄子🍆和え

イメージ
🍆冷やし茄子のさっぱり和え(簡単ver) 【1】茄子を洗って細長くカット→さらに半分に切る。 【2】蒸し器で3分蒸す or 水を少しかけてラップ→レンチン3分。 【3】冷めたら手袋して、水気をギュッとしぼる。 【4】ボウルに入れて 醤油 大さじ3 お酢 大さじ2 砂糖 大さじ1/2 おろしにんにく 大さじ1/2 を加えて優しく混ぜるだけ! 冷蔵庫で1時間冷やすとさらに美味◎✨ "前回の投稿はこちら ⇨  韓国風おでん "

韓国風おでん🍢

イメージ
🍢韓国風おでん、簡単に作れちゃうよ! 韓国のおでん、ちょっと食感が違うけど、日本のものと味は似てるんですよね。 串おでんが気になるなら、ネットで「韓国串おでん」と検索すれば、こんな感じの形のが出てくるから、参考にしてください〜👌 【作り方】 鍋に 水800ml 刻んだネギ 醤油 大さじ6 だしの素 20g(もし無ければ、大根や乾燥イワシでだしを取ってもOK!) を入れて、5分ほど温めます。 おでんを加えてさらに5分温めたら完成〜🙆‍♀️ あとは、タレにつけて食べるだけ!これが韓国流の食べ方です♪ 【タレの作り方】 醤油 大さじ5 ごま油 大さじ0.5 おろしにんにく 大さじ2 細切りネギ 少々 全部混ぜるだけで、めちゃうまタレの出来上がり!✨ これで、簡単に韓国風おでんが作れちゃうから、ぜひお試しあれ〜 "前回の投稿はこちら ⇨  豚じゃぶ冷やしうどん "

豚じゃぶ冷やしうどん🍝

イメージ
🐙豚じゃぶ冷やしうどん(爽やかでヘルシー!) 見た目も可愛いし、さっぱりしてておいしいよ〜! 生うどんをお湯で2分茹でて、冷水で洗って水切り。  その間に、豚肉をお湯と料理酒(大さじ2)で2分茹でて、水切り。 お皿に水30ml、つゆ30mlを入れて、うどん、豚肉、揚げ玉を乗せれば完成! 食べる時に、わさびをちょっと加えると、さらに爽やかで美味しさUP〜✨ 簡単だけど、さっぱりおいしい冷やしうどん、ぜひ試してみてね!🍜 "前回の投稿はこちら ⇨  韓国風 ジャジャン麺"

韓国風 ジャジャン麺

イメージ
🍜レトルトで簡単!韓国風ジャジャン麺 韓国ドラマにもよく登場するジャジャン麺、まさに韓国版のカレーライスみたいな存在です😊 今回は「宋家」のジャジャン麺セットを使って作りました!ネットで購入可能♪ 疲れたときや、1から作るのが面倒なときにレトルト食品が便利👍 レシピ通りに作るだけで美味しいけど、私は更にきゅうりとゆで卵をトッピングして、より美味しくアレンジ! すぐにできるので、ぜひお試しあれ〜🍽 「手作り感を加えたい方はこちらをクリック →  ジャジャン麺 」 "前回の投稿はこちら ⇨  かんたん 大学芋"